国債

国債とは

国債は国が発行する債券であり、安全性を重視した運用をお考えのお客さまに適した商品です。
プランにあわせて、さまざまな種類からお選びいただけます。

国債の種類

国債の種類
種類 個人向け国債
商品内容 個人向け国債 固定3年
詳細はこちら
個人向け国債 固定5年
詳細はこちら
個人向け国債 固定10年
詳細はこちら
期間 3年 5年 10年
金利 固定金利 変動金利
(半年毎に見直し)
ご購入対象者 個人限定
ご購入価格 額面100円につき100円
ご購入単位 額面1万円単位(上限なし)
お利息受取り 年2回(半年毎)
販売時期 毎月

上記以外にも、さまざまな地方債や社債等の地方公共団体や企業等が発行する債券、中長期利付国債等をお取扱いしております。
詳しくは、コンサルティングプラザ、コンサルティングブランチまでお問い合わせください。

国債お申し込みの際は、次の点にご注意ください

国債のリスク

  • 国債は発行体である日本国の財務状況・信用状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等によって元本や利子の支払が滞ったり、支払不能が生じる場合があります。
  • 国債(個人向け国債を除く)の価格は、金利水準等の変化に対応して変動します。金利が上昇する過程では国債価格は下落し、逆に、金利が低下する過程では国債価格は上昇することになります。
  • 国債(個人向け国債を除く)の償還前の中途換金につきましては、市場価格等を基準とした価格で当行が買取らせていただきますが、金利上昇等による国債の価格の下落により売却損が生じる場合があります。

手数料など諸費用

  • 国債のお取引においては、購入対価のみをお支払いただきます。売買手数料・口座管理手数料は頂戴しません。
  • 個人向け国債を中途換金する場合には、下記により算出される「中途換金調整額」が、換金される額面金額に経過利子を加えた金額より差し引かれます。

    中途換金調整額:直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685

その他重要事項

  • 東邦銀行では、金融商品仲介業務(金融商品取引業者からの委託を受けて取引の仲介を行う業務)として、個人向け国債のお取扱いをしています。
  • 国債は預金ではなく、元本を保証する商品ではありません。
  • 国債は預金保険制度の対象ではありません。
  • 発行から1年間は中途換金ができません。
  • 国債のお取引は、クーリング・オフの対象となりません。約定が成立した場合は、取消し、内容の変更はできません。
  • マル優制度・特別マル優制度をご利用される場合は、お申込の際にお申し出ください。

国債のご購入に際しては、必ず「契約締結前交付書面」等により内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。

お申し込み

お問い合わせ先

電話で相談する

最寄りのコンサルティングプラザ、コンサルティングブランチへお問い合わせください。

福島コンサルティングプラザ  024-563-3412

郡山コンサルティングプラザ  024-953-4670

会津コンサルティングプラザ  0242-23-7460

いわきコンサルティングプラザ 0246-38-6312

白河コンサルティングブランチ 0248-21-6445

原町コンサルティングブランチ 0244-26-4771

平日8:45~17:00(祝日・年末年始は除きます)

コンサルティングプラザ・
コンサルティングブランチで相談する

株式会社 東邦銀行 登録金融機関 東北財務局長(登金)第7号
加入協会 日本証券業協会