女性活躍推進への取組み

女性活躍推進法に基づく行動計画の策定について

えるぼしマーク

東邦銀行では、積極的なキャリア形成支援や仕事と家庭の両立支援により、継続して女性活躍推進に取り組んでいます。
2016年3月に、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づき、行動計画を策定しました。2016年9月には、女性活躍推進法に基づく認定(「えるぼし」2段階目)を取得しています。
今後も、仕事と家庭の両立を図りながら働きがいを持って活躍できるように、多様な働き方や両立支援の推進および人材の育成に努めてまいります。

管理職登用目標

女性の役席者比率を2026年3月31日までに28%以上とします。

2025年10月現在、女性の役席者比率は28.2%となっております。
また、部長級2名、支店長級7名、副支店長級14名、課長級3名 と管理職務を担う女性の登用も進んでおり、今後も適材適所の考え方を基本にしながら、更なる環境整備を進めてまいります。

(各年度10月時点)

  2021 2022 2023 2024 2025
女性役席者比率 22.0% 22.8% 24.3% 25.8% 28.2%

「仕事と家庭の両立支援」ガイドブックの作成

出産・育児・介護に関する制度紹介、行内意識醸成を図ることを目的にガイドブックを作成しました。

「仕事と家庭の両立支援」ガイドブック

キャリア形成のための取組み

女性のキャリア形成支援を目指し、階層別、業務別に「女性活躍研修」を開催しています。また「行外研修」への積極的な派遣により、女性のスキルアップや他行・異業種との交流も深めています。
さらに県内6ブロックからロールモデルとなる「ブロックリーダー」を任命し「ダイバーシティ・ブロックミーティング」を定期的に実施しています。
ミーティングを通して、参加者のキャリア形成支援と「仕事と家庭の両立」についての課題・悩みの解決糸口を見出す機会を創出。業務等にとらわれない行内ネットワーク構築にも取り組んでいます。

研修・セミナーの開催

輝く女性の活躍を加速する地銀頭取の会

「輝く女性の活躍を加速する地銀頭取の会」は、意欲・能力のある女性の積極登用を進めるとともに、女性リーダーの育成・ネットワーク構築を図ることを目的に、全国地方銀行協会会員全64行の頭取により発足しました。当行は、「輝く女性の活躍を加速する地銀頭取の会」の副会長行に就任しました。

地銀人材バンク

地方銀行64行のネットワークを生かし、在籍する銀行の営業エリア外へ転居した行員の継続就業を目的に、再就職支援を行っています。

取組みの成果

女性が活躍できる職場環境の整備ならびに、女性の登用に関する方針や取組み実績などが評価され、内閣府による「女性が輝く先進企業表彰」において「内閣総理大臣表彰」を受賞しました。