国内外のJCB加盟店でご利用いただけます。
※ガソリンスタンド、電気料金等月次課金サービス、高速道路料金、機内販売等ではご利用いただけません。
その他、加盟店の利用環境によってはご利用いただけない場合がございます。
※ブランドを選ぶ必要がある場合は「JCB」を選択してください。
※「デビットカード」の選択肢がある場合は「デビットカード」を選択してください。
※本人認証サービス「J/SecureTM(ジェイセキュア)」のご登録がある場合は、認証画面に進みます。
詳しくはこちらをご覧ください。
・一般カード獲得月から2年間(24ヵ月)有効です。
・ゴールドカード獲得月から3年間(36ヵ月)有効です。
Oki Doki ポイントプログラムの交換商品について、詳しくは JCBホームページをご覧ください。
「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」は、年間でJCB デビットを一定金額以上ご利用された方に、特別にご提供するメンバーシップサービスです(登録不要)。
集計期間中の ご利用合計金額 |
メンバーランク | メンバー特典 | |
---|---|---|---|
Oki Doki ボーナスアップ | キャンペーンチャンスアップ (抽選口数アップ) |
||
100万円以上の方 | スターα(アルファ)PLUS | 翌年のポイントが50%UP | 4倍 |
50万円以上の方 | スターβ(ベータ)PLUS | 翌年のポイントが20%UP | 2倍 |
30万円以上の方 | スターe(イー)PLUS | 翌年のポイントが10%UP | 2倍 |
集計期間中の ご利用合計金額 |
メンバーランク | メンバー特典 | |
---|---|---|---|
Oki Doki ボーナスアップ | キャンペーンチャンスアップ (抽選口数アップ) |
||
300万円以上の方 | スターα(アルファ)PLUS | 翌年のポイントが60%UP | 6倍 |
100万円以上の方 | スターβ(ベータ)PLUS | 翌年のポイントが50%UP | 6倍 |
50万円以上の方 | スターe(イー)PLUS | 翌年のポイントが20%UP | 3倍 |
30万円以上の方 | スターe(イー)PLUS | 翌年のポイントが10%UP | 2倍 |
「MyJCB」にご登録のメールアドレスに、利用通知メールをお送りします。 利用通知メールにより、ご利用状況を把握でき、万が一の不正利用の早期発見にもつながるため、メールアドレスは必ずご登録ください。
「MyJCB」のご登録につきまして、詳しくはJCBホームページをご覧ください。
メールの種類 | メールをお送りするタイミング | メールタイトル |
---|---|---|
カードご利用通知 | ショッピングや、海外現地通貨引き出しサービスのご利用があった場合。 | 「東邦Always デビットカード<JCB>ご利用のお知らせ」 |
ショッピングや、海外現地通貨引き出しサービスのご利用ができなかった場合。 | 「東邦Always デビットカード<JCB>ご利用不可のお知らせ」 | |
差額発生通知 | お取引の際に引き落とした金額と、確定金額に差異が発生した場合。 | 「東邦Always デビットカード<JCB>ご利用分・ ご利用明細更新のご案内」 |
携帯電話料金や、公共料金等の登録型加盟店からのご請求があった場合。 | ||
差額引き落とし 不能通知 |
差額発生時、および登録型加盟店からのご請求時に預金残高が不足していた場合。 | 「東邦Always デビットカード<JCB>ご利用代金振替処理不能のご案内」 |
請求確定通知 | 月次でのご請求金額が確定した場合。
(例)・年会費 ・再発行手数料 ・即時でのお引き落としができなかったもの |
「東邦Always デビットカード<JCB>●●●●年●月●日分お振替内容確定のご案内」 |
東邦Alwaysデビットカード<JCB>は、原則ご登録口座の預金残高の範囲内で利用できますが、お客様に安心して利用いただくため、ご利用限度額を定めています。
預金残高の範囲内かつご利用限度額の範囲内で利用できます。なお、初期設定額は当行の定める金額となります。
ご利用限度額は、「MyJCB」の「ご利用限度額の照会・変更」にて、確認・変更できます。
「MyJCB」のご登録につきまして、詳しくはJCBホームページをご覧ください。
初期設定額 | 設定可能上限額 | ||
---|---|---|---|
国内ショッピング | |||
1回あたり | 50万円 | 200万円 | |
1日あたり | 50万円 | 200万円 | |
1ヶ月あたり | ー | ー | |
海外ショッピング | |||
1回あたり | 50万円 | 200万円 | |
1日あたり | 50万円 | 200万円 | |
1ヶ月あたり | ー | ー | |
海外現地通貨引き出し | |||
1回あたり | 10万円 | 10万円 | |
1日あたり | 10万円 | 10万円 | |
1ヶ月あたり | ー | ー |
お買い物の際の利用方法は国内と同じです。海外でのご利用については、JCB が定める基準レートに当行所定のレート(4.6%)を加算したもので円貨換算いたします。
〈例〉海外で$100 のお買い物をされた場合
東邦Always デビットカード<JCB>で、世界の主要空港・都市・観光地などのATMで現地通貨を引き出せます。
事前に東邦Alwaysデビットカード<JCB>で旅行費用などをお支払いいただいた場合、旅行中に起きた事故や病気、ケガなどを最高3,000 万円まで補償します。
国内旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 | |
---|---|---|
傷害による死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 |
傷害による治療費用 | ー | 100万円限度 |
疾病による治療費用 | ー | 100万円限度 |
賠償責任 | 2,000万円限度 | |
携行品の損害 (年間100万円限度) (自己負担額1事故3,000円 |
ー | 1旅行につき20万円限度 |
救援者費用等 | ー | 100万円限度 |
事前に旅行費用などを東邦Alwaysデビットカード<JCB>ゴールドでお支払いになると最高1億円(※)、東邦Alwaysデビットカード<JCB>ゴールドでお支払いされていない場合にも最高5,000 万円まで補償します。
19歳未満のお子様には家族特約サービスが付きます。事故や病気、ケガ、携行品の盗難なども補償されますので、とても安心です。
※ 国内旅行傷害保険に家族特約サービスは付きません。家族特約サービスは海外旅行傷害保険のみとなります。
キャッシュカード機能に関するお問い合わせや、お届け内容に変更がある場合は東邦銀行クレジットカードセンター〈JCBデスク〉へご連絡ください。