電子決済サービスへの対応について
電子決済サービスをご利用のお客さまにおかれましては、チャージ等の停止によりご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
現在当行は、お客さまの大切なご預金の安全を最優先するため、6事業者の電子決済サービス(注1)への当行口座の新規登録および当行口座からのチャージ(入金)を一時停止しております。
電子決済サービスへの当行口座の新規登録および当行口座からのチャージにつきましては、当行と各事業者間でセキュリティ体制などを確認・協議したうえで再開を予定しております。
各サービスの再開時期などにつきましては、対応が決まり次第、改めて当行ホームページなどでお知らせいたします。
お客さまには引続きご不便おかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
(注1)LINE Pay、PayPay、Pring、J-CoinPay、メルペイ、ドコモ口座
- セキュリティ強化対策
お客さまに安心して電子決済サービスをご利用いただくため、当行は10月16日(金)にセキュリティ強化対策として、電子決済サービスへの新規口座登録時の「IVR認証」(注2)を導入しました。
(注2)IVR認証とは、サービス利用者の当行への届出電話番号に対して架電(ワンタイムパスワードの通知)し、お客さまが当該ワンタイムパスワードを入力することで認証を行う方式です。
IVR・・・Interactive Voice Response の略 - お客さまへのお願い
(1)口座のお取引をご確認いただき、不正な出金がないかご確認願います。
(2)万が一、身に覚えのない出金がございましたら、下記お問い合わせ先または当行窓口までご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先
東邦銀行 ハローサービスセンター
0120-14-8656
平日 9:00~17:00
土日 9:00~16:00
(祝日・年末年始を除きます)