ニュースリリース
2021/02/14
2021年2月13日の福島県沖地震により被害を受けられた皆さまへの対応について
この度の地震により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申しあげます。
東邦銀行(頭取 佐藤 稔)では、今般の地震により被害を受けられた皆さまの復旧をお手伝いさせていただくため、2月15日(月)より各種相談窓口を全店に設置し、新たにお客さまへの融資商品のお取扱いを開始させていただきますので、お知らせいたします。
記
- 「災害相談窓口」の設置
(1)この度の地震により被災された皆さまの各種ご相談窓口(新規ご融資、既存ご融資のご返済条件見直し等)を全店に設置いたします。
(2)被害の直接・間接を問わず、復旧のお手伝いをさせていただきます。
- 新たな融資商品のお取り扱い
(1)事業を営まれているお客さま向け
商品名 東邦・災害対応資金(事業を営まれているお客さま) ご融資対象者 被害の直接・間接を問わず、地震により経営への影響を受けている事業者さま ※ 罹災証明書等の提出は必要ございません。
お使いみち 地震被害の復旧資金等(事業に必要な運転資金・設備資金) ご融資金額 最大3億円以内 ご融資期間 最長20年以内
お客さまのご要望にあわせてご相談を承ります。ご融資利率 当行所定の金利 詳しくはお取引店へお問い合わせください。 ご返済方法 元金均等返済(1年間、据置させていただきます) ※ 上記条件に合致しない場合も、ご融資金額・期間・ご返済方法等個別にご相談を承ります。
(2)個人のお客さま向け
商品名 東邦・災害対応ローン(個人のお客さま) ご融資対象者 ①今般の地震により、被害を受けられた個人の方
(お借入時の年齢が満20歳以上の方)
※ 罹災証明書等の提出は必要ございません。②継続した収入を得られている方
「雇用形態(正社員・パート等)」「勤続年数(自営業の方は営業年数)」「ご収入金額」の条件はございません。お使いみち ①被害を受けられた住宅の復旧資金
住宅の修復資金、給排水等の設備機器修理資金、門塀等の修繕費等。②住宅以外の災害復旧資金
医療費、お車の購入・修理費、家電等の購入費のほか、生活資金にもご利用いただけます。
※ なお、事業性資金にはご利用いただけません。ご融資金額 10万円以上1,000万円以内(1万円単位)。 ご融資期間 6ヵ月以上10年以内(6ヵ月単位)。 ※ 元金のご返済を据置する場合でも、ご融資期間は据置期間含めて最長10年以内となります。
ご融資利率 固定金利 年2.000%(保証料を含みます) ご返済方法 元利均等返済 ※ ボーナスによる6ヵ月毎の増額返済も併用可能です。 保証人・担保 原則必要ございません(東邦信用保証株式会社:保証)。 その他 すでに当行でローンをご利用いただいているお客さまにつきましては、返済条件の変更等のご相談を承ります。 ※ 詳細は、店頭の説明書・パンフレットにてご確認ください。
※ 受付等ご相談については、各営業店にてお問い合わせください。
お申込みに際しては、当行所定の審査をさせていただきます。審査の結果によっては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
以上